kuro– Author –
大学で火山岩石学を専攻、卒業後3年間旅をしていました。その後、職業訓練校でCADを学び機械設計会社に入社。コロナを機に退職し、現在は自営で運送業しながら多肉植物を育ててます。時々、多肉系記事も書きます。
錦鯉・金魚に興味を持ち、育成を開始!!
今後は観賞魚業界に潜入します!!
-
金魚
【金魚のベランダ飼育】トロ舟とソーラーパネルエアポンプで和金を飼ってみる!!
こんちわ、クロです🐈先日購入した「木下産更紗和金」をベランダ飼育に切り替えます。なんせ、多肉植物もいるもんで、屋内のスペースがどんどんなくなっておりまして、「転職する前に家買った方がいいのでは?」って状況です…笑今住んでいるマンションが一... -
金魚
キョーリンさん「咲ひかり」はすごい、知られざるメリットを紹介します!!
こんちわ、クロです🐈金魚を飼っていると、どのエサを食わせればいいのか迷いますよね…笑色々とエサが出回りすぎて、逆によー分からん状態になっています。金魚屋さんや某ペットショップ店員さんに聞いてみると、そろってアドバイスされる「咲ひかり」「ひ... -
金魚
木下氏の更紗和金、我が家に来る
こんちわ、クロです🐈先日、木下氏の更紗和金を5匹シレっと迎え入れました。品評会では必ずと言って良いほど入賞されている有名生産者さん、もはや「木下産」とか言われている。もうブランドで良いんじゃないでしょうか、木下ブランドですよ。頭は小さめ... -
金魚
【金魚のフン詰まり】便秘の原因と解決策を考える!!
こんちわ、クロです🐈最近、よく「フン詰まりする子」を見るようになりました。稚魚は成魚に比べて、転覆病にかかりにくい。だからといって、「転覆病にならないから大丈夫」はすごく危険な考え方です。現在、ウチの個体は主にフン詰まりによって、一時的... -
金魚
らんちゅうベイビー、ガリガリになってお亡くなりに…
こんちわ、クロです🐈本日、「ガリガリらんちゅう」がお亡くなりになりました。エロモナス症から復活したであろう子で、体表の赤みは消え、一見すれば体色的には問題なし。ただ、ずっとガリガリで餌を食べさせても一向に太らず、実は内臓疾患の可能性は高... -
金魚
稚魚でも転覆病になるらしい、2日後ふつうに治りました
こんちわ、クロです🐈現在、らんちゅうベイビーを52匹育てています。4/11日より育成を開始し、皆順調にサイズアップしてくれている。当初は育成ノウハウが全くなく、約20匹をエロモナス症によって落としてしまいました。色々と動画を漁ったり、ペット... -
金魚
赤虫食べさせたら、エラからはみ出る現象
こんちわ、クロです🐈最近、らんちゅうベイビー達の調子が頗る良い、みんなプクプク健康的に太ってきました。日々、サイズアップし、体色も透明感を帯びてすごく調子が良さそうです。育成環境を見直したからかな、食事は朝晩「咲ひかり金魚稚魚」、夕方は... -
金魚
伊藤養魚場でらんちゅう飼育について聞き込みしてきた!!
こんちわ、クロです🐈先日、広島市南区旭にある金魚の老舗「伊藤養魚場」にて、らんちゅうベイビーの飼育について聞き込みをしてきました。せっかくですので、まずは店内の様子をざっくり紹介します。様々な金魚がいるので、すごく目の保養になりますし、... -
金魚
赤虫をあげたら水面に泡がたまった、原因は水の富栄養化!!
こんちわ、クロです🐈最近、らんちゅうの青仔に赤虫を与えはじめました、すると水槽に何か違和感が…水面をよく見てみると、気泡がたまっているんです。 なんじゃこれ 普通なら泡はすぐに溶けていくものなのに、なぜか水面に残る。きっとこれは良くないサイ... -
金魚
冷凍赤虫の効果とデメリット、与え方について解説します!!
こんちわ、クロです🐈エロモナス症も一段落し、現在、「稚魚に与えるべきエサ」の調査をしています。先日買ってきたのは4点、それぞれを複合的に与えていく予定です。 稚魚のエサ4点 ● 冷凍赤虫● パラクリア顆粒● 咲ひかり金魚育成用● 咲ひかり金魚...
